公演日誌

2025-06-17 21:00:00

劇団の歴史♪

はじめまして!新入団員のはやをです~

 公演日誌ということで、自分が入団してから感じたことを書いていこうと思います٩( 'ω' )و

 

 

さっそくですが、サムネイルの写真は見ていただけましたか?

あれ部室の天井なんですけど、あんな風に天井一面が過去公演のビラで埋め尽くされてるんです!

すごいですよね~

手書きっぽいのもあれば、写真っぽいものもあり。

紙の大きさや形も様々で。

ふとした時に、つい天井を見てしまいます。

劇団の歴史を感じますね~(*´꒳`*)

……眺めすぎて首が痛くなってきました。

 

 

そうそう!歴史といえば、もう一つ時代を感じたことがあります。

照明班に所属しているんですけど、照明班として1番初めに行った作業はなんでしょう?

それは……

ズバリ!コードチェックです!

照明ってたくさんのコードを使うんですけど、そのコード達が壊れていないかどうか一つ一つチェックするんですよね。

なんか機械を使って確かめるんですけど……

説明苦手なので写真載せときます。

赤と黒の棒を、コードのへこみに挿したり、出っ張ってるところに触れさせたりして、

針が振れるべきところで振れているかどうか、振れないであるべきところで振れていないかどうかをチェックするんです。

この作業をする中で、コードの出っ張りがありえんくらい曲がっていたり、中の線が丸見えになっていたりと、それはまぁ悲惨な姿のコードを目にしました。

時代、感じますね~( ̄▽ ̄)

 

 

とまぁ、入団してから歴史だの時代だのを感じたわけです。

演劇って、代々受け継がれてきた伝統を継承したり破ったりしながら作り上げていくものなんじゃないかと思うんです。

そこに面白さがあるというか……

自分含め、たくさんの新入団員が入ったことですし、

受け継がれてきた伝統は残しつつ、新たな風も感じてもらえるような、そんな公演になればいいなと思います!

是非、観に来てください。待ってま~す(^^)/

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

以上、はやをでした!

さえさん.jpg

Today's Schedule